様々な理想やニーズ、
お悩み解決に応えるリフォーム外構。
フェリシアにご相談いただく
お庭・リフォーム外構の中でも
特に人気が高い事例5選をご紹介します。
日常のライフスタイルと
照らし合わせながらご覧ください。
Ranking
フェリシアガーデンのリフォーム外構
人気の施工事例
TOP5
Case02
愛犬と楽しく過ごしたい
お悩み
愛犬がいつでも自由に遊べるスペースが欲しかった。
お散歩後に、家の中が汚れてしまうのをなんとかしたい。

Comment
フェンスを設置して、愛犬がリードなしで安全に遊べる中庭。
室内と段差のないタイルデッキで快適な外空間へ!
お散歩後には、立水栓と大きめのガーデンパンで簡単に足を洗うことができるようになり、家の中も常に清潔です。
他にも、人工芝を敷いてワンちゃんと遊べるようにするリフォームも人気。
Case03
お庭でBBQ、食事を楽しみたい
お悩み
休日に友人家族を招いて、パーティーできるようなスペースが欲しい。

Comment
テラス屋根を設置することで、日差しや天候に左右されず、お庭でBBQや食事を楽しめる空間に。
デッキと人工芝は快適にくつろげる場所となり、家族のアウトドアリビングが実現。
お庭全体が、みんなの憩いの場に。
Case04
駐車場を広くしたい/雨に濡れずに車から家に入りたい
お悩み
車が増えたので、駐車スペースを拡げたい。
雨の日に、車から玄関まで傘をさすことにもストレスを感じていた。

Comment
もう1台車が増えて、駐車スペースを広げて車の出し入れもスムーズになった。
さらにカーポートを設置して、位置も工夫することで雨の日でも濡れずに車から荷物を運ぶことができるようになった。
快適さが大幅に向上し、日々の生活がより便利で快適になりました。
Case05
抜いても生えてくる雑草をなんとかしたい
お悩み
雑草を何度抜いても、すぐに生えてきて手入れが大変。
美しい庭を維持するための手間と時間がストレスに。

Comment
庭全体を土間や砂利、インターロッキングやタイルテラスに変えて雑草が生えてくる問題を解消。
美しいデザインと実用性を兼ね備えた外構が完成し、メンテナンスフリーで美しいお庭を手に入れました。
テラス屋根を設置することで室内への直射日光も軽減。お庭活用の幅が広がります。
安心してお任せいただける施工
ご契約までの流れ
FLOW
1

お問い合わせ
HP、LINE、お電話などからお問合せいただき、
ご来店もしくはオンラインの日時予約を承ります。
2

お打ち合わせ
営業担当がお客さまのご要望を詳しく伺います。設計デザイナーとお話いただく機会もございますので、ぜひ外構イメージをお話ください。
※建築図面一式のご用意をお願いいたしております。
初回お打ち合わせ後、2週間~1ヶ月を目途にラフデザインをご提案いたします。
※ご提案時期はご要望、規模、現地の状況や弊社予約状況によります
3

現地測量
担当者が現地に測量に伺います。
日当たりや水はけなど現地の様子を確認いたします。
※ご希望の内容や現地の状況により、複数回現地調査に伺うことがございます。
4

お打合せ
2~3回のお打合せを重ね、理想の外構を完成させます。『平面図』『3次元パース』『お見積り書』をもとにご提案いたします
5

ご契約〜施工
プレゼンテーション内容にご納得いただけましたら、工事請負契約を交わさせていただきます。
営業、設計担当が、工務スタッフと綿密なお打ち合わせを行いながら施工を行います。
工事前には営業担当が近隣挨拶に回り、心を込めて大切に手がけます。
6

お引き渡し
完成後、いよいよお引き渡しです。
お引き渡しの際には、完了保証書をお渡ししております。
7

アフターメンテナンス
竣工後6ヶ月、1年6ヶ月の計2回定期点検を実施。定期点検では実際に工事を担当したスタッフが施工箇所を確認し、破損状況や不具合をチェックいたします。
お住まい後も、気になる点や担当の設計プランナーにお気兼ねなくお申し付けください。
※定期点検は工事内容によって該当しないケースがありますので、詳細は、弊社スタッフまでお問い合わせください。
FAQ
リフォーム外構のよくあるご質問
古い外構を撤去する場合の費用も含まれますか?
入ります。弊社は項目ごとの見積もりですので、解体費用にいくらかかっているか明確にわかります。
季節や時期によって工事のタイミングは異なりますか?
外構工事は雨天時に工事ができませんので梅雨時期や、大型連休を挟む場合は工期が延びることがあります。
Works
心動く外空間をご覧ください
Comment
大人の目が行き届く、子どもたちがのびのびと遊べる空間が完成。
お庭全体に人工芝を敷き、転んでも安心!ふかふかな遊び場です
目隠しフェンスを設置したことで、近隣の視線も気になりません。
さらにデッキは、お部屋とお庭の段差をなくし、フラットに結び、室内からひと続きの広々空間を演出。
水遊び、キャンプごっこ、そとでの食事、おやつ時間など、用途はさまざま。