新築外構

カーポート

門柱

シンボルツリー

アプローチ

手すり

照明

目隠しフェンス

景石

ガーデン

外構・エクステリアは、
住まいの印象や住みやすさを大きく左右するため、
建物と同様に、綿密なプランニングが重要です。

フェリシアでは、設計プランナーとじっくり話し合いながら、
新築外構のイメージをつくり上げていきます。

パース・平面図・お見積書を、
わかりやすくご提案いたします。

before
after

何もなかった空間から、美しく機能的な外構へと生まれ変わり、住む人の想いが息づきます。
あなたも新築外構で、
新しい暮らしを始めてみませんか。

HP、LINE、お電話などからお問合せいただき、
ご来店もしくはオンラインの日時予約を承ります。

営業担当がお客さまのご要望を詳しく伺います。設計デザイナーとお話いただく機会もございますので、ぜひ外構イメージをお話ください。

※建築図面一式のご用意をお願いいたしております。
初回お打ち合わせ後、2週間~1ヶ月を目途にラフデザインをご提案いたします。
※ご提案時期はご要望、規模、現地の状況や弊社予約状況によります

担当者が現地に測量に伺い、
日当たりや水はけなど現地の様子の確認もいたします。

2~5回のお打合せを重ね、理想の外構へ近づけていきます。『平面図』『3次元パース』『お見積り書』をもとにご提案いたします

お打合せ内容にご納得いただけましたら、請負契約書を交わし仕様が確定。工事の準備に入ります。
営業、設計担当が、工務スタッフと綿密なお打ち合わせを行いながら施工を行います。
工事前には営業担当が近隣挨拶に回り、心を込めて大切に手がけます。

完成後、いよいよお引き渡しです。
お引き渡しの際には、完了保証書をお渡ししております。

竣工後6ヶ月、1年6ヶ月の計2回定期点検を実施。定期点検では実際に工事を担当したスタッフが施工箇所を確認し、破損状況や不具合をチェックいたします。
お住まい後も、気になる点や担当の設計プランナーにお気兼ねなくお申し付けください。
※定期点検は工事内容によって該当しないケースがありますので、詳細は、弊社スタッフまでお問い合わせください。

新築の場合はどのタイミングで依頼すればいいですか?

新築外構は外構計画に影響がでないよう建物図面(建物サイズ、形や建物の配置)が確定した時がベストタイミングです!お打合せ時にぜひお好みのイメージをお伝えください。

イメージ通りに施工してもらえるか不安です。

弊社では『イメージ通り、パース以上』の仕上がりを目指し営業・設計・施工担当が工事前に入念に打ち合わせをした上で施工いたします。建物お引渡し時点での現場状況に合わせて多少変更になる場合もございますが、変更がある際には施主様へご相談の上進めさせていただきます。

引き渡し後にしか工事できないのでしょうか?

新築の建物は、引き渡し完了までは住宅会社の所有になる為、基本的に工事着工は建物引き渡し後になります。
施主様の都合などを考慮し、場合によっては引渡し前に工事できる場合もありますが、引き渡し前に破損などのトラブルがあった場合に責任の所在を明確にすることが難しい為、住宅会社さんから承諾いただけない場合が多いです。

住宅ローンに組み込めないと聞いたのですが

住宅ローン申し込みの金融機関によります。
申込み段階で外構費用を確認するための資料(契約書等)が揃っている必要がある等、外構を住宅メーカー以外など別発注を予定している場合は、早めのご相談をお願いします。金融機関によっては住宅メーカーと同じでないとローンの対象にならない場合もあります。