こんにちは!フェリシアです。
今回は、“モルタル”をうまく取り入れたエクステリアの施工事例をご紹介します。
無機質でスタイリッシュな印象のあるモルタルですが、素材や照明、植栽などを組み合わせることで、温かみや個性を表現することもできます。
本日は、見た目の美しさと機能性の両方を兼ね備えた2つの事例をご紹介します!
1.花ブロックと枕木を使ったオシャレなエクステリア

最初にご紹介するのは、角地に建つお住まいを活かした、どこから見ても印象的なエクステリアです。
門柱には、コストパフォーマンスに優れたモルタル仕上げをベースに採用。
そこへ花ブロックを組み合わせ、クロスさせるように配置することで、単調にならず一体感のあるデザインに仕上げました。
見る角度によって印象が変わる立体的な構成がポイントです。
夜には、花ブロックの裏に仕込んだバーライトが光り、すき間から優しい光がこぼれる幻想的な演出が可能に。
また、アプローチと駐車場部分には、扱いやすいコンクリート製の枕木を使用。
広々と見せるように配置にもこだわり、使い勝手と見た目のバランスがとれた仕上がりとなりました。
2.グレー×ウッドで住まい全体の雰囲気を統一

2つ目の事例では、グレーの外壁と木目の玄関ドアが印象的な建物に合わせて、外構のトーンを統一しています。
門柱は、建物と調和するようモルタル仕上げに。シンプルでありながらもしっかりと存在感を持たせています。
コンクリートのアプローチ部分には、自然な風合いのコンクリート製枕木を使用し、硬質なイメージを和らげました。
さらに、アプローチのラインには黒の天然石とレンガをアクセントに取り入れ、無機質になりすぎないようデザインを調整。
足元にはソーラーライトを設置しており、夜になると光が素材の凹凸をやさしく照らし出し、落ち着いた高級感を演出します。
建物全体と統一されたカラーと素材のバランスが、空間にまとまりを与え、居心地の良さを引き立ててくれるエクステリアとなりました^^
「モルタル」という一見シンプルな素材も、他の素材や照明と組み合わせることで、豊かな表情を引き出すことができます。
フェリシアでは、お客様のご要望や住まいの雰囲気に合わせて、素材の選定からライティングまでトータルでご提案しています。
理想の外構を一緒にカタチにしませんか?
まずはお気軽にご相談ください♪