デザイン別!施工事例紹介「ウッドデッキでつくる豊かなお庭」

2025.11.11

こんにちは!フェリシアです。
今回は、家族や愛犬と心地よい時間を過ごせる「ウッドデッキ」をテーマに、
2つの施工事例
をご紹介します。

屋外空間を有効に活用しながら、暮らしをより豊かにするデザインの工夫をご覧ください。

目次

事例1:ウッドデッキで家族がくつろげるスペースを

お庭にはウッドデッキと人工芝を組み合わせ、
テラス屋根にはタカショーの「ホームヤードルーフⅡ」を採用しました。

この屋根は、リビング前の大きな窓から自然光をしっかり取り込みながら、
夏の強い日差しをカットできる設計
が特徴です。
天候を気にせず過ごせる快適な空間を実現しました。

また、建物と外構を一体的に見せるため、
門まわりには重厚感のある素材や落ち着いた仕上げをセレクト。

アプローチ部分には浮き階段を設け、段差にラインライトを仕込むことで、
夜には足元がやさしく光り、幻想的な雰囲気を演出しています。

Yさま邸のように、昼と夜で異なる表情を楽しめるデザインは、
素材選びと照明計画のバランスが大切です。

昼は家族の憩いの場として、夜は灯りに包まれた特別な空間として、時間の移ろいを楽しめるお庭となりました。

事例2:広さと安全性を兼ね備えたウッドデッキ

こちらの事例では、人工芝とウッドデッキをメインに構成し、
家族と愛犬がのびのび過ごせる空間をデザインしました。

ウッドデッキは境界フェンスまで広げ、食事や遊びなど多目的に使える広さを確保。
段差をなくして人工芝とフラットにつなげることで、
愛犬も安心して行き来できるようにしました。

さらに、ウッドデッキ周りにはワンちゃん用のシャワーを設置。
段差を感じさせないバリアフリー設計で、日々のお手入れや水遊びにも便利です。

安全性と快適性を両立したデッキは、家族と愛犬が一緒に過ごす時間をより豊かに彩ります。

フェリシアでは、お客様のライフスタイルに合わせたウッドデッキのデザインをご提案しています。
ご家族やペットとの暮らしをもっと快適にするお庭づくりをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。

目次