こんにちは!フェリシアです。
今回ご紹介するのは、Yさま邸の外構工事です。
昼と夜とで異なる表情を見せる、上質で洗練されたエクステリアが完成しました。
本日は前編として、お客様からのご要望と設計ポイントについてご紹介します。
お客様のご要望

Yさまからは、「お庭を有効に使えるようにしたい」「建物の雰囲気に合った高級感のある外構にしたい」というご相談をいただきました。
具体的には、
・ウッドデッキで家族がくつろげるスペースが欲しい
・天候に左右されず庭を活用できるよう、テラス屋根を設置したい
・手入れのしやすい人工芝スペースを取り入れたい
というご要望を軸に、機能性と美観の両立を目指したプランづくりがスタートしました。
ご提案内容

まず、お庭にはウッドデッキと人工芝、
そしてタカショーの「ホームヤードルーフⅡ」を採用。
このテラス屋根は、リビングの大きな窓に光を遮らない設計が可能で、
室内への採光を確保しながらも、夏の日差しをしっかりカットできるのが特長です。
また、建物と外構を一体的に見せるために、
門まわりには重厚感のある素材や仕上げをセレクトしました。
アプローチ部分には浮き階段を設け、段差にはラインライトを組み込むことで、
夜には足元がほんのりと光り、幻想的な雰囲気を演出します。
Yさま邸のように、昼と夜で印象の変わるデザインは、
使う素材と照明計画がポイントです。
次回の後編では、完成後の様子や照明の仕上がり、
こだわりのディテールについてご紹介いたします。
ぜひお楽しみに♪