こんにちは!フェリシアです。
リビングとつながる屋外空間として人気の「テラス」や「ウッドデッキ」。
家の中にいながら、自然を感じられる“アウトドアリビング”として活用できるのが魅力です♪
ウッドデッキとタイルデッキ、それぞれの魅力

ひとくちに「テラス・デッキ」と言っても、
主に「ウッドデッキ」と「タイルデッキ」の2種類があり、それぞれに特徴があります。
どちらを選ぶかは、ご予算や使い方のスタイルに応じて検討するのがおすすめです。
例えばウッドデッキは、木のあたたかみが感じられ、ナチュラルな雰囲気にぴったり。
また、施工時には掃き出し窓のサッシの下端に高さを合わせられるため、
リビングからの段差が少なく、出入りがしやすいというメリットもあります。
小さなお子さまやご高齢の方がいるご家庭にも人気です。
一方で、タイルデッキは耐久性が高く、
モダンでスタイリッシュな印象に仕上がるのが魅力。
また、床下に隙間がないため、害虫の侵入を防げるという実用的なメリットもあり、
多くの方に選ばれています。
設計と予算のバランスがポイント

ただし、タイルデッキをリビングの床とフラットにつなげるには、
床下の高さや排水処理などを考慮した設計が必要になり、
ウッドデッキに比べてコストがかかる場合があります。
そのため、「段差のない仕上がり」と「予算」のバランスを見ながら、
どちらを選ぶかを検討することが大切です。
例えば、「リビングとの段差をなくしたいけれど、コストは抑えたい」という場合は、
ウッドデッキがおすすめ。
一方で、「虫が気になる」「お掃除を楽にしたい」といった要望がある方には、
タイルデッキが向いているかもしれません。
どちらを選ぶにしても、「どのように使いたいか」を明確にし、
建物の構造や敷地条件と合わせて検討することで、
より快適なアウトドアリビングを実現できます!
フェリシアでは、素材選びから設計、施工まで一貫してサポートしています♪
ぜひ、お気軽にご相談くださいね^^
お庭や外構はフェリシアへお任せください!
フェリシアでは、お庭や外構に関することのトータルサポートを行っています。
お客様に寄り添い、想いをカタチに。夢を叶えるお手伝いをいたします。
まずはお気軽にご相談ください♪