【施工事例紹介】Vol,28 【前編】大きなタイルデッキが印象的なエクステリア

2025.04.15

こんにちは!フェリシアです。

今回のコラムでは、弊社で施工を担当させていただいたKさま邸の外構工事をご紹介します!お客様のご要望に応じて、理想の空間作りをお手伝いしました。

本日は前編として、Kさまからのご依頼内容と設計の概要についてお話ししますので、
ぜひ最後までご覧ください(^ ^)

目次

お客様のご要望

Kさまは、外構に関して具体的な要望をお持ちでした。

特に重視されたポイントは、実際に使える空間として
「大きなタイルデッキ」「カーポート」を設置すること。

お庭を機能的に使いたいというご希望に沿って、以下のリクエストをいただきました。

・掃き出し窓からの目線を気にせず外にテーブルと椅子を置き、食事ができるように大きなタイルデッキが欲しい
・車と自転車をカバーできるカーポートを設置し、できるだけ濡れずに家に入れるようにしたい
人工芝スペースを作りたい
シンボルツリーを設置したい

ご提案内容

大きなタイルデッキと駐車・駐輪スペースの配置にこだわり、設計しました。

タイルデッキは掃き出し窓からの目線を遮るために、
門柱と隣の枕木を活用し、プライバシーを守るデザインに仕上げています。

また、シンボルツリーの緑が映えるように
門柱はシンプルに黒塗装で仕上げ、ナチュラル感を出しました。

そしてカーポートは、カーポートSCの2台用を設置し、
アプローチ部分の梁を延長してゲートのようなデザインにしました。

夜間照明も楽しめるよう、カーポート下にはダウンライト
植耕部分にはスポットライトを設置しています。

Kさまの理想の外構が実現できるよう、ブラックと明るい木彫色をうまく組み合わせ、
洗練された印象を与えるデザイン
に仕上げました。

<次回もお楽しみに!>

外構やお庭のデザインをお考えの方は、ぜひフェリシアにご相談ください。
お客様のライフスタイルにぴったりのプランをご提案いたします。

お庭や外構はフェリシアへお任せください!

フェリシアでは、お庭や外構に関することのトータルサポートを行っています。
お客様に寄り添い、想いをカタチに。夢を叶えるお手伝いをいたします。
まずはお気軽にご相談ください♪

目次